
寒い日に濃厚ソースとじゃがいもふんだんに使用したグラタンはいかがですか?脂質やカロリーが気になって楽しめない…そんな方にもおすすめしたい大豆ミートがはいったポテトグラタンです。「罪悪感なく、濃厚な味わいを満喫していただきたい!」そんな思いで開発しました。脂質を控えつつもコクのあるソースがじゃがいもと絡み、食べ応えも抜群です。脂質11.2g・エネルギー273kcalで、罪悪感を感じさせないどころか、「もっと食べたい!」の欲望を満たしてくれる一皿をお届けします。 副菜は、玉ねぎの旨みたっぷりのカリフラワーのソテー、ブラックペッパーが効いたキャベツとえのきのコンソメ和え、フルーツの酸味でさっぱり仕上げた小松菜とにんじんのラぺです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
273kcal
たんぱく質
11.3g
糖質
28.2g 炭水化物(33.3g)
脂質
11.2g
食物繊維
5.1g
塩分
1.9g
罪悪感なし!?ポテソイボロネーゼ、カリフラワーのソテー、キャベツとえのきのコンソメ和え、小松菜とにんじんのラぺ
罪悪感なし!?ポテソイボロネーゼ[じゃがいも(中国産)、トマトソース、デミグラスソース、大豆加工品、ナチュラルチーズ、粉末調味料、香辛料]、小松菜とにんじんのラぺ(こまつな、にんじん、分離液状ドレッシング、おろしりんご)、カリフラワーのソテー(カリフラワー、分離液状ドレッシング、スクランブルエッグ、フライドオニオン)、キャベツとえのきのコンソメ和え(キャベツ、えのきだけ、チキンコンソメ、香辛料)/凝固剤、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド)、セルロース、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、加工デンプン、酢酸Na、グリシン、pH調整剤、塩化Ca、乳化剤、香料、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.E、V.C)、酸味料
カスタマーレビュー
13件中 1 - 10 件表示
- 2025年04月05日
- 美味しかった。パンに合いました。
- 2025年04月03日
- ポテトが多く、腹持ちも良かったし味も好きでした!
- 2025年04月02日
- グラタン感はなくポテトのミートソースがけ、のような感じだった。味付け、ポテトの食感は良かった
- 2025年03月26日
- 大豆ミートの味付けが美味しいです。 食べやすいし、ごはんがなくてもこれ一つでお腹いっぱいになるので夕食にリピートしています!
- 2025年03月14日
- おかずも美味しいしボロネーゼのポテトも美味しかった。
- 2025年03月13日
- ポテトの食感があまり無くトロトロ…。 もう少し硬めの方が好きでした。
- 2025年03月13日
- 自分はポテトに目がないです。分かっていてもどうしてもポテトと油の誘惑に勝てない。少しは代替になるかと頼んでみましたが、残念ながらなりませんでした。
- 2025年03月12日
- やはりじゃが芋は冷凍してしまうと食感が変わりパサパサであまり美味しくありませんでした、ソースは美味しかったのにもったいない気がしました、
- 2025年03月11日
- 美味しい。 もっと増量してくれたら良いことなし。
- 2025年03月10日
- おいしい!お肉のごろっと感も、食感があって楽しい!