
どて焼きをイメージした、味噌のコクが引き立つ満足感のあるメニューの登場です!牛肉は旨みの強いバラ肉を使用し、味が染み込んだこんにゃくや大根、香り豊かな春菊と葱を組み合わせました。特製の味噌だれは甘みと唐辛子のピリ辛が絶妙にマッチし、最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。具材と味噌だれをよく絡めてお召し上がりいただきたいです。 副菜は、柔らかい絹揚げのごまあえ、香り豊かなほうれん草の生姜醤油、マヨネーズで仕上げたコクのある枝豆ポテトです。 *レンジ加熱時は、ふたを3~4cmほどしっかり剥がして温めてください。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
346kcal
たんぱく質
13.6g
糖質
16.9g 炭水化物(21.3g)
脂質
25.9g
食物繊維
4.4g
塩分
2.2g
ほろほろ牛肉のコク味噌だれ、絹揚げのごまあえ、ほうれん草の生姜醤油、枝豆ポテト
ほろほろ牛肉のコク味噌だれ[牛肉(米国産)、だいこん、和風だし、みそ煮たれ、こんにゃく煮、しゅんぎく、葉ねぎ、香辛料]、枝豆ポテト(ゆでじゃがいも、えだまめ、マヨネーズ、香辛料)、ほうれん草の生姜醤油(ほうれんそう、にんじん、生姜醤油たれ)、絹揚げのごまあえ(絹揚げ豆腐、ごまだれ、いりごま)/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、加工デンプン、酒精、調味料(アミノ酸等)、凝固剤、甘味料(スクラロース)、水酸化Ca、酸味料、ソルビトール、保存料(ソルビン酸K)、pH調整剤、着色料(カラメル、アナトー)、V.B1、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、香料
カスタマーレビュー
58件中 1 - 10 件表示
- 2025年07月31日
- 箸を進む手が止まらないくらい美味しさでした
- 2025年07月30日
- 美味しいです。ただ、しっかり辛味を感じます。辛さレベル表示があっても全く辛さを感じないものが多いけどこれはちゃんとピリ辛。レベル1~2上げてもいいと思う。それをわかって食べるなら問題なく美味い。
- 2025年07月26日
- 絹揚げの胡麻和え美味しかったです。
- 2025年07月25日
- とても美味しいが、こんにゃくを一回り小さく切ってくれると食べやすい
- 2025年07月22日
- 美味しいかったです ご飯が進みました
- 2025年07月22日
- おいしかったですが、自分には辛すぎました。 辛さマークが1だったので大丈夫かと思ったのですが、辛さマーク2にしたほうがいいと思います。 ※同じ辛さマーク1の「筍たっぷりチンジャオロース」「にんにく醤油から揚げ」「ゆず香る!さっぱりおろしポン酢カツ」「深夜2時のガーリックビーフライス」は辛さを感じていません。
- 2025年07月17日
- ナッシュ二回目の10品で、こちらも選択しました。 全体的に味は悪くないものの、メインディッシュ部分がかなり水が出てしまう仕上がりになるので、そこだけ残念でした。こんにゃくが冷凍から解凍を越えられるレシピとは、驚きでした! 大根の苦みが苦手な人は、少しオススメできませんが自分はおいしかったです!
- 2025年07月13日
- これリピしたい候補入。どて焼きって知らないけど、メインはご飯が進み、副菜も美味しい。大根の水分は出るけど、全体混ぜれば丁度よいお味で、こんにゃくがまた良き。
- 2025年07月11日
- ほうれん草、クタクタ💦 が、あとの2品が旨し✨ メインは、素材味付けバッチリですね~、お肉量か厚みが欲しいです。 すみません、贅沢言って。 終売禁止で❗️
- 2025年07月07日
- ボリュームも味も概ね良かったのですが、メインのおかずに七味がたくさんかかっているためか辛すぎました。